人材定着を考える上で大事なこと①不安感を解消する

未来に挑む人と組織の伴走役
企業経営カウンセラー®の岩出です。

今回は私自身の経験談を書きます。

私が転職したときのこと。

入社初日に感じたことは、
「職場の雰囲気が悪い…。」
でした。

扉を開けるとなんだか「黒い」感じがし、
大きな緊張感を感じました。

朝礼で簡単な自己紹介をしましたが、
終了後、誰からも声を掛けられず、
戸惑ったことを覚えています。

はじめての職場に行くとき、
どんなに経験豊富な方でも
期待とともに不安感を持っています。

入社間もない時期は、この不安感が大きく影響します。
不安感が十分に解消されないと、

「この転職、失敗だったかな」
「辞めるなら早いうちだな」

なんて考えが浮かんでしまうかもしれません。

この時、
「分からないことがあったら、何でも聞いてくださいね」

と、ちょっとした声掛けをしてくれる人がいるだけでも
心は勇気づけられることでしょう。

当時の私は

「こんなことでヘコんでいる場合じゃない。
自分から切り拓かねば!」

と自分を奮い立たせ、
色々な人に声を掛けて回りましたが、
やはり気持ちには大きな負荷がかかりました。

職場に新人さんが入ってくる時は、

  • 事前に社員にその旨を伝えておく
  • 既存社員側から新人さんに積極的に声掛けをする

など、
新人さんの”不安解消”を気にかけてあげることが大事です。

その程度のこと?と思うかもしれませんが、
こんなちょっとしたことの積み重ねで
職場の空気感は作られていきます。

組織づくりを考えるときは
論理(正論・法律・仕組み)と、
心理(感情・価値観)の両面で考えることが重要です。

次回は引き続き私の経験談を書いていきますね。

お読みいただき、ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします^^
♡++++++++++++++++++++++++♡
【人材定着を仕組みとココロで支援する】
人材定着力の向上を、”横から目線”で支援します!
①離職の本音(不安感・承認感)を見える化する
組織データ分析
②人材が定着する仕組みの整備(経営理念・人事制度等)
③組織風土を改善する組織心理学
“ココロマネジメント®”研修
④第三者の立場から本音の思いを聴く社員カウンセリング

Cocoro Managements株式会社 代表取締役
Cocoro+ HR Consulting 代表
企業経営カウンセラー® 岩出 優(いわでゆう)

資格:中小企業診断士・特定社会保険労務士
経営心理士・心理カウンセラー

趣味:ランニング
160kmトレイルランニングUTMF完走と、
フルマラソン2時間29分に挑戦中です

歌・ボイスパーカッション
40代おじさんがハモる
(Youtube:JAMおじさんチャンネル
♡++++++++++++++++++++++++♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


PAGE
TOP